0

PINKのチンクエチェント

s-detail_header[1].jpg
キュートな人気車に限定色が登場です。
それはフィアット500、愛称はチンクエチェント。
私自身、次に乗りたい!と思っている車です。
そのチンクエに、可愛らしい色が発売されるというのでクローズしてみました。
そのpretty colorとは、幸せを代表する色「PINK」。
しかも車ではあまり見かけないピンクです。
大人の女性よりは、20代の女性にフィットしそうなピンクです。
好きな人は好きかもしれませんが、好みが分かれそうな予感。
一体どういった反応があるのか、個人的に気になります。
ちなみにチンクエの旧モデルは、ルパン三世が乗っていた車です。

0

ドラえもん

昨日はかなり複雑な気持ちでした。
それはドラえもんの誕生日だったから。
Googleを開くと、そこにはドラえもんの画像がお目見え。
きっと皆さんも目にしたでしょう?
本来なら可愛い~♪と思うところですが、
私にはちょっと違った感情が生まれました。
なぜなら、小学生の時に通っていたピアノ教室でのあだ名がドラえもんだったから(笑)。
ドラえもんと名付けられた理由は3つ。
1. 声がハスキー 
2. コロコロと丸かった 
3. 一家に一台欲しい
です。
幼い女の子にとってはどれも素直に喜べない理由ばかり。
特に最後の理由は当時の私には意味不明でした(笑)。
ということで、私はドラえもんとは深いご縁があるわけですが、
どうやら30年経った今もあるようです。
というのも、ドラえもんの生みの親とも言えるS社さんと、
現在二作目を作成しているからです。今日も朝から編集者さんと都内で打合せでした。
ドラえもんだったから、お声掛けしてもらえたのかな?
なんて時々真剣に思うわけですが(笑)、大変有難いご縁だなって思っています。
より私らしい1冊が完成できればと思っています。
表紙は勿論ドラえもんと七江のコラボでいきます!(笑)
楽しみにしていてください。
PS
でもよく見ると、ドラえもんの色は私色なんですよね。
あ~やっぱり何かあるのかな?
確かに動物の中でネズミが一番苦手かも!!!

2

人生を色で描く

s-Fotolia_2755891_XS.jpg
人生を色に例えたことってありますか?
未来予想図を色で描いてみたことありますか?
私は、よく自分のこれまでを、またこれからを、色で例える作業をします。
幼い頃は?成人式を迎えた頃は?三十路をむかえる前後は?などなど、
自分が生きてきた時代を振り返りながら、自分の人生を色に置き換えていくというものです。
すると、不思議ですね。
自然と自分のあらゆることが見えてきます。
また、最近では自分の仕事についても色に落とし込んでみます。
もうだいぶ前のことですが、この作業がとても役に立ったのが、Lustreのサイトを作成するときでした。
デザイナーの方と、それはもう、ああでもないこうでもないと長時間話し合ったのを思い出します。
私が好きなもの、私が嫌いなもの、私の持っているもの、私が苦手なものなど、ここでは書ききれないほど、自分というものを言葉でお話ししていきました。
そして最後に
「私が一番お客様に伝えたいもの」
これを伝えました。
ここではその「何か?」を敢えて綴りませんが、私のHPや本を通して私が考えていること、私が伝えたいこと、私のクレドが何か?ということを、少しでも感じとっていただければと思っています。
実際、Lustreの門を叩いて下さる方は、HPや本から、私のメッセージを感じとってくださった方がほとんどです。
よくカラーを仕事にしているというと、華やかで煌びやかなイメージがあるようですが、私は自分の仕事の本質は、至って「陰の仕事」だと思っています。
もちろん陰だからといって、いつも黒子のようにしているわけではありません。
黒子でも輝いていく・・・・・・
これが私の課題であり、クレドです。
コンサルティングを行う度に思うことは、
自分を何色に染めるか、自分を何色に例えるかは、自分の中にしかないということです。
私はあくまでも皆さんの背中を押す立場でしかありません。
でも押してくれないと動けないときもある。見えないときもある。
だからこそ、必殺陰の仕事人は必要なのかな、と思っています(笑)。
今日も頑張りましょう!

2

ものづくりの日々

s-ST330489.jpg
このところ暑くなったり、寒くなったりと気温の変化が激しいですので、何か羽織れるものをもってお出かけください。
ん?これってどこかで聞いたことが?
あ、お天気お姉さんだ!(笑)。
でも風邪やインフルエンザが流行っているみたいなので、皆さんご自愛くださいね。
さて、昨日はとってもユニークな会社に打合せ&撮影で伺ってきました。その名も「ものづくり学校」です。正確に言えば、ものづくり学校にある会社で、レザファンさんです。
実は夏にレザファンさんが創刊された都内を中心に配られているフリー冊子「ママキッス」に、この秋から七江のページが連載されます。詳細は出来次第またご紹介致しますが、今回は「お子さんを持つママ」向けのものになります。また、これと同時に次回作の書籍も進行中で、来年は2冊ほど出版予定です。
カラダがもう1つあったらどんなに楽だろう・・・・・・と思う時もありますが、物書きを始めてから、脳内年齢も若返ってきた?(笑)感じですよ。有難いことに卒業生の方や友人が手を差し伸べてくださるので、日々感謝の気持ちでいっぱいです。1人でやっているようですが、実は1人ではない。ここまでこれたのも、本当に応援してくださる皆さんのお陰です。ありがとうございます!
そんな中、ものづくり学校で撮影などをするわけですが、このものづくり学校。一体どんなところなんだろう?と思ったら、そのまま学校でした!使ってない公立中学校の教室をそのままオフィスにしてしまった空間なんです!
昔の中学校をそのまま使っているので、トイレも、また踊り場とかにあった手洗いとかって覚えてますか?あれもそのまま残っていました。
私は「土足禁止」とよく叫んでいた先生を思い出し、ついヒールを脱いで、左手に持って三階まで上がってしまいました。すると待っていた担当者の方が、「七江さん、靴履いて大丈夫ですよ」・・・・・・と。
慌てて履きました(笑)。でもね、学校の冷たい廊下の感触がとても気持ちよく、なんだか懐かしかったんです。だからほんの少しでしたが、とても楽しかった。
打合せも写真撮影も無事終了し、今度は青山に移動しました。
別の打合せを終えたあと、久しぶりに街を探索です。最近の動向をくまなくチェック!それにしてもかつてあった路面店がいくつも閉店していて悲しかったです。
ブランドもので賑わっていた骨董通りも、いまではちょっと寂しい感じです。早く復活してくれるといいのですが・・・・・・。
今季は「黒」&「80年代」で全てをまとめてくれそうな感じです。
かつてのボディコンシャスな感じがこの秋冬は大賑わいです。
春夏から続いているウエストマークやジッパー付のワンピ、アクセントカラーとなるちょっとワイルドな柄のワンピースやビビッドカラーのアイテムなど、アラフォー世代の人なら誰でも懐かしい雰囲気が何処へ行っても漂っています。20代の人には、ちょっと新鮮なのかもしれませんね。お母さんの洋服ダンスを開けたら、なんかしら使えるものが入っているかもしれませんよ!
私はぺたんこ靴とワンピとバッグを買いました。
今回はどれもお手頃価格のもの。でも3倍には見えるかと思います(笑)。
先月から御買い物同行の依頼が殺到しています。
9月~11月の御買い物同行が1年を通して一番多いのですが、申込みを考えている方は、できるだけ早くに御連絡ください。御連絡いただいてからすぐに御案内というのは難しく、早くても1ヵ月後くらいになるかと思いますのでご了承ください。
でもこの時期の御買い物はとっても楽しいですよ!
暑さも和らいできますし、私も大好きです。
それでは今日もこれからコンサルティングです!
皆さんもお仕事頑張ってきてくださいね。
追伸
写真はものづくり学校の入口。中に可愛いカフェもあって、学園祭に行ってきたみたいでした。ポスト代わりに下駄箱に茶色の箱が・・・・・。なんともキュート!おしゃれです。
s-ST330492.jpg

0

色褪せないご縁

s-0908313.jpg
今日から9月。秋の夜長の時節となりました。
今朝も5時半起きで行動開始です!
嵐の後の静けさとはこういうことを言うのか?というくらいに、
静かで、澄んだキレイな空気が漂っていました。
さて話しは変わりますが、先週末にいつもお世話になっているビジネスバンクさん主催の客船パーティーに参加させて頂きました。昔、私の配色レッスンを受けたことがある人なら記憶に残っているかと思いますが、ビジネスバンクさんとはそのレッスンで使用させて頂いていた会議室のオーナーさんの会社です。
懐かしいですね~。
またビジネスバンク社の代表でもある浜口隆則さんとは、不思議なご縁があって、いまはとても仲良くさせていただいております。
実は会議室を貸して頂いていたときからお互いに薄っすら覚えていたようなのですが、浜口さんは社長さんですし、そう滅多にお会いできるわけでもなく・・・・・・。
もともと彼の所有するスペースを利用する人というのが、ほとんど男性の方だとか。女性陣が20名近くぞろぞろと毎週訪れにくるという光景自体が、とても珍しかったようです(笑)。
私と生徒さんがとても印象的だったとスタッフの方も言ってました。
(あのとき、皆も見られていたのよ~笑)
その後とある場で偶然にも浜口さんと再会し、今度は正式に御挨拶することになるのです。
ご縁って本当にあるんだなって、その時改めて思いました。
また現在連載中の携帯コラムで、私は月曜日に更新しているのですが、浜口さんも月曜日更新で同じところでコラムをアップされています。
他にも共通の友人がいたりして、それからは、もう怖いほど繋がっていきました。本当に怖いくらいです・・・・・・。悪いことは出来ません(笑)。
皆さんもこれまでに数々のご縁と出会ってきたと思います。
ですがご縁あって出会っても、残念ながらそのまま終わってしまうこともあります。だからこそ、出会いというのは大事にしなくてはいけません。そしてまた出会える人というのはごくごく僅かです。
これから先もどれだけの人と出会っていけるか未知の世界ですが、
大事にしたいなって思います。
人生1度しかない。だから後悔はしたくないって最近すごく思います。
10年後にはこうなっていたい!という考えは今はなくなりました。
未来の姿を描くというより、今、今日を大事にしたい。明日には何が起こるかわからない世の中なのだから、今できることをしっかりやりたい。
そう強く思うのです。
これは仕事だけではありません。友達と会うことも、家族と過ごすことも、いろんなことを含めて思っています。
そのためにも、自分の、自分だけが持つ「色」が、いつどこにいても、褪せずに日々輝きを保てるよう努力していこうと思っています。そうでないと小柄な私は、みんなから見つけてもらえないもの(笑)。
当たり前のことですが、
「人に挨拶をする」
「人に感謝する」
「人に親切にする」
こういったことが何よりも大事にしています。
小さな駅に住む私は、駅員さんや郵便局の人、おまわりさんなど、皆さん知り合いです(笑)。というか、私が挨拶するので皆さん覚えてくださったというほうが正しいかも。いまは向こうからも声をかけてくださいます。
皆さんも一度しかない人生を決して無駄に過ごさないように、大事にしてみてください。そしてまた、色褪せない自分色を見つけて、それを磨いていってください。
それはそうとパーティーには、とても興味深い方がいらしていましたよ。自社カラーを「」とし、鞄やらオフィスやら全てを赤に統一するなど、色でブランディングされて事業を成功させたという方たちが。
色屋にとっては、とても嬉しい限りでした。
130名ほど人がいる中で、やはり記憶に残っているのは「」を印象付けた方でした。
ちなみに私も「」貴重で参加してしまったので、思いっきりかぶりました(笑)。
皆さんも自分色を大事にしようね!