0

ブダペスト(2)

明日の今頃は空港に着いているのかな、と思うと、
今朝はいつになく早くに目が覚めてしまいました。
朝食をとって、早速街へ。

s-IMG_1802.jpg
早朝からオープン。可愛い花屋さんを発見です。
なんだか一生懸命新聞を読んでいるようですね。
s-IMG_1847.jpg
s-IMG_1948.jpg
s-IMG_1842.jpg
入場制限されているため、中に入るまでにものすごくかかりました。
でも見てよかった。立派でした。
中には「ヘレンド」の作品が飾られていて、それはもう素敵でしたね。
s-IMG_1944.jpg
あれ、何なにこれ?
初めてみました。
量り売りのミルク販売のようですね。
なんてキュートなの♪ 思わず並びたくなってしまいました!
午後はずっとブダ地区(王宮周辺)を歩きました。
前回の記事にもアップしたとおり、「くさり橋」でブダとペストは結ばれています。
ブダ地区は、全体が城壁に囲まれた王宮が建つ丘を中心部としたエリアになります。王宮の丘からは、ドナウ川と対岸のペスト地区が一望できます。このあたりは1988年に世界遺産として登録されているというだけあって、素晴らしかったですね。
ブダペストはどこまでも歩けてしまう、素敵なところ。石畳ではないけれど、両岸の歴史ある街から見守られているような・・・・・・。どこにいても温かい気持ちになれる、そんな街並みがブダペストなのかな。
s-IMG_2001.jpg
ということで、王宮側のオープンカフェでちょっとひと息。
ブラックコーヒーを頂きました。
ブダペストは、ウィーンよりも100年も前からコーヒーに親しんできた街なんだとか。どうりで、どこのカフェでも美味しいコーヒーを頂けるわけです。
ケーブルカーに乗って王宮の丘へと向かいました。
s-IMG_1900.jpg
王宮周辺はこんな感じ。絵になります。
最後の夜はワインとハンガリー料理を頂きました。
レストランではピアノの生演奏が。クラシック曲を何曲もリクエストしてしまいました。
やっぱりいいですね。ピアノの音色は。
s-IMG_2036.jpg
お腹もいっぱいになったところで店を出ると、目の前にキレイな虹が・・・・・。暫く見入ってしまいました。
s-IMG_2047.jpg
ケーブルカーの中から撮影です。
暗いので結構怖かった。
s-IMG_2051.jpg
ブダ地区から見たくさり橋
s-IMG_2055.jpg
ペスト地区から見たブダ地区。奥に見えるのは先ほどまでいた王宮です。
s-IMG_2060.jpg
今度はペスト地区から見たくさり橋です
やっぱりシンボルだけありますね。
国を訪れる前は、最も社会主義体制の名残のある国とばかり思っていましたが、今はすっかり民主主義国として独立しているなと感じました。
ただ街並みはまだまだといったところはありますね。古い商店街のショーウィンドウの奥には、どっからどうみて昭和初期の香りが漂うファッションが飾られていたりしていましたから(笑)。
でもそこがなんだかいいんですよね。焦っていないというか、自然の流れに任せて、発展して行っているという感じが気に入りました。
人もとても穏かで、のんびりしていたのが印象的です。
ドナウ川のほとりから見る夜景。これを見るたびに頑張ろう、って思いました。またいつか、訪れることができるのなら、立ち寄ってみたい、そんな国でした。
途中間があいたりとしながらの中欧旅行記でしたが、
今日で無事終了です。

旅をすると、いろんな色が見えてきます。
そしてまた、いろんな人の色を感じることができます。

感性を研ぎ覚ます、最高の旅でした。
皆さんも、ぜひ中欧へと足を運んでみてくださいね。

0

ブダペスト(1)

ウィーンの美しい街並みともお別れ。
今度はブダペストへと移動です。
列車の旅は中欧へきて今日で2回目。
プラハからウィーンへの道程も楽しかったんですが、今回もまた思い出深い時を過ごすこととなりました。
列車の中では、若々しく、それでいて大人の色気のある美女と一緒のボックスに。互いに読書しては軽く会話をし、また読書して、音楽を聴いて、そしてまた言葉を交わす。そんなごくごく普通の時間を過ごしながら、列車の旅を楽しみました。優しい彼女は、私の拙い英語にもしっかりついてきてくれるので、本当にありがたかったです(笑)。

s-IMG_1871.jpg
列車はかなりレトロ。でも中はキレイでした。
後にも出てきますが、ブダペストの色って、どこかこの列車の色のブルーがピッタリきます。
s-IMG_1889.jpg
駅構内の公衆電話。
決してキレイとは言えませんが、こちらもブルー。
でも受話器の部分にご注目。鮮やかな青みの強いピンクで、目を引きますよね。
ピンク電話というと、日本では少しいかがわしいイメージですが、ブダペストではこのピンクがとても愛らしい感じがしました。
右端にあるオレンジのゴミ箱もキュートです。
s-IMG_1929.jpg
こんな街並みです。
s-IMG_1963.jpg
可愛らしいポストを発見!やっぱり日本とはちょっと違いますね。
ちなみこのポスト。向かって左の方に入れるところがあります。どこから入れるの??とキョロキョロしていたら、地元の方が親切に教えてくださいました。
s-ポスト1.jpg
ちなみにこちらはウィーンのポスト。色は黄色でした。
こうした公共物も、やっぱり国によって異なります。
ポストの色巡りというだけでも、世界中を飛び回れそうです。
s-IMG_1815.jpg
散歩していたら、ピンクの布を柱に巻き付けた建物を発見!どうやら美術館のようです。たまたま通ったバスがまた絵になりますよね。
s-IMG_1971.jpg
ブダペストはこのトラムがあちこちを走っていました。
全体的にグレイッシュなブダペストの街にはこういった明るい色が不可欠です。
オレンジ色のトラムの他には、自家用車の色もかなり色鮮やかでした。
グレーや黒、白といった無彩色を好む日本とは違って、ここでは半分以上が赤や緑、青、紫といったカラフルな色ばかり。色んな意味合いが感じられます。
s-IMG_1893.jpg
これが有名な橋「くさり橋」。ちょっと高台から撮影してみました。
なんとも言えない重厚感が漂ってきます。
ブダペストという街は、ドナウ川を挟んでブダ地区とペスト地区に分かれています。その2つを結ぶのが、このくさり橋というわけです。王のシンボルであるライオン像が橋を見守っています。
プラハ、ウィーン、そしてブダペスト。
最後にこの街を選んで良かったなって思います。
それぐらいとてものんびりとした時間を過ごさせてくれるところです。
スピード感もプラハとは大違い。エスカレーターの速さでもわかりました(プラハのエスカレーターはありえないくらいのスピードで怖かった!笑)。
次回で旅の話しは最後となります。絵になるような写真をピックアップしてご紹介したいと思っています。

0

浴衣を愉しむ

今日から帰省という人も多い中、今朝の地震の影響で一部高速道路が通行止めしているようです。地震は日曜日にもありましたし、東海地震が刻々と迫ってきているのでしょうか。心配です。
さて、先週は、神宮、東京湾と都内の花火大会がありましたね。
浴衣を着た人たちをあちこちで見かけましたが、年々、いろんな色で、都会の夏を賑やかにしてくれているように思います。
着る機会が少ないだけに、皆さんいい具合に気合が入っていました。白や黒のレースを上手に取り入れている方が目に付きました。また、カゴバッグも、いかにも浴衣用というものではなく、普段使いのものをさらっち合わせることで、自分らしい浴衣ファッションを楽しんでいらっしゃる方も多かったですね。
結婚式だから、パーティーだから、浴衣だからと、それだけのために、それ用のものを全て揃える!というスタイルはちょっと古いかも。オシャレさんは、敢えてこんなものを!!!ということをさり気なく取り入れます。
中でも気になったのが、シックな黒をベースにした浴衣が増えているなということ。柄も比較的大きめが多く、アクセントカラーとしてピンクを持ってきている浴衣を度々目にしました。
「黒×ピンク」
大人の魅力と女性の優美さの演出には、最高の組合せです。
もちろん中には、白をベースにしたものも多く見られました。
白は白でも、真っ白やミルキーホワイト、アイボリーなど色々あります。浴衣は、アクセサリーやストールなど、似合う色で顔周りをカバーできない分、地の色はしっかり似合う色をもってきてあげるのがベストです。特に白は、「自分色」の白に限ります。
ウェディングドレスと同じですね。
夏の定番・浴衣ファッションは、自分らしい演出ができる最高のアイテムです。
大人の魅力でいっぱいなスタイル
ちょっぴりキュートなスタイル
流行に追われない正統派なスタイル
自分らしさが一番!という個性派スタイル
などなど、今の自分にピッタリ!という1枚を選んで、残り少ない夏を満喫してみてはいかがでしょうか?花火大会に限らず、お食事会やバーベキューなど、普段着と同じ気持ちで気軽に来ていかれるといいと思います。
自分ひとりはちょっと・・・・・・という人は「今日は浴衣で集合ね!」と、あなたがテーマを決めて仲間を集めてしまいましょう。お友達と一緒に、恋人と一緒に、夏の思い出をたっぷり作っていきたいものです。

0

サーバー不具合の御知らせ

皆さんこんにちは。
8月に入りましたが夏を満喫していますか?
お子さんのいらっしゃる方は、夏休みにどこかへ行かれたりしているのかな?
さて皆さんに緊急の御知らせです。
先週末からサーバーの不具合でメールの送受信が上手くできていないようです(送ってくださった方、申し訳ありません!)。
つきましては、お手数掛けますが、
今後info@lustre.jp宛にメールを送る際には、
aki.nanae アットマーク gmail.com宛にも一緒に送っていただけますよう御願い申し上げます。
※アットマークのところを@に変えてください。
ご迷惑おかけしますが、
何卒宜しく御願い申し上げます。
取り急ぎ御連絡まで
色のひと 七江亜紀