2

朝時間を作って、朝美人になろう!

わかってはいるけれど、なかなか実践できない・・・・・・。
こういうことって多々ありますよね。
中でも「1日の時間の使い方」という点で、何かしら当てはまる、
という人が多いのではないでしょうか。
私も10代の頃は時間の管理がとても下手でした。
でも夜型から朝型に変えることで、これも解決!
特にフリーランスとして、ひとりで仕事をするようになってからは、
時間の使い方には人一倍気を遣うようになりました。
だからといって、完璧というわけでは全くありません。
人間ですから、ミスもあります。だからどちらかというと、7,8割出来たら良しとしています。
こういった仕事をしていると、突然急な仕事が入ってきます。
ですのでそれに対応できる時間も、どこかで必ず確保できるような時間の管理を心がけています。
そのためにも、私にとっては朝から稼動することはとても大事なこと。
週の何回かは、早朝のスタバに行って、メールの確認をしていますが、
これも私の立派なワークスタイルの一部なのです。
ということで、朝の忙しい時間を「色」で有効に使うためのノウハウが、
現在発売中の「SPRING 10月号」の143ページに掲載されています。
良かったら是非参考にしてみてください。
どんなに仕事が出来ても、外見を疎かにしてしまうのでは、それはパーフェクトとはいえません。
出来る人になるためにも、外見も内面も律する時間の管理ができるようになれることを心がけたいものです。
私も日々奮闘中です!

0

青の人と黄色の人が業務提携

コンビニ第2位のローソンと、大手ドラッグストアのマツモトキヨシが、業務提携を結んだようです。
かつてから実現させたかったらしく、今回見事にその夢が叶ったと言ってもいいかもしれませんね。
それにしても青×ピンクのローソンと、黄色×黒のマツキヨ。
恐らくコンビニに薬を置くというスタンスだとは思うのですが、
もし中身だけでなく、外見も揃えるとしたら一体どうなるのかしら?
と色のひとだけに、気になって仕方がありませんでした。

2

青山の魅力

やっと夏らしくなったと思ったのに、もうどこか秋の気配が漂う今日この頃。
マネキンさんたちも、爽やかな涼しげな色から、こっくりと深みのある色へと模様替えしていますね。
今日はランチミーティングで青山のいちょう並木通り沿いにある「ロイヤルガーデンカフェ」を訪れました。
目の前は緑という、本当に気持ちが良い素敵なカフェです。
いつ行っても大勢の人で賑わっているので、とても元気になれる場所でもあります。
私は1日のうち数時間でもいいので、緑のあるところに身を置いてないと自分らしくないな、
ダメだなって再確認。
表参道、青山エリアについ足を運んでしまうのは、きっと賑やかな中にも緑があるからかもしれません。
「色」という意味からも、日頃から緑色にはお世話になっています。
緑は赤や青ほど強くなく、男女問わず馴染める色なので、いろんな人とお話しする仕事を持つ私にとっては、内側にも外側にもどこかしら取り入れたい大事な色と言えます。
そして自分の中に1番多く取り入れている場所といえば、
やっぱり胃袋かな(笑)。
野菜の自然の緑色には、どんなに高価なお洋服でも勝てることはできませんね。
また外見には、この時期ならフットネイルにオススメの色です。
緑は白や黒といったモノトーンにも合わせやすいですし、オレンジやピンク、黄色といった色にも相性がいいので、私もよく使います。
皆さんも休日には、是非大好きなパートナーといちょう並木を歩いてみてくださいね。五感を磨く、最高の場所ですから・・・・・・・。

1

マクロビオティック きれい塾

ちょっと先になりますが、秋のカラーレッスンの御知らせです。
今日ご紹介させていただくものは、蒲田でマクロビオティックのお料理教室を主宰されていらっしゃる
ヴォス佳子さん企画のレッスンの御知らせとなります。
七江は、そのレッスンの中の一部を外部講師として担当させていただく形になります。
これからの時期、とてもためになる魅力的なレッスンですので、
良かったら皆様も是非いらしていただければと思います。
詳しくは下記のとおりですので、ご興味のある方は、
ヴォス佳子先生の方に直接御申込みいただければと思います。
今からとても楽しみなイベントの1つです。
皆様にお会いできることを楽しみにしております。
……………………………………………………………………
《9月開講》 
あなたも絶対キラキラオーラが輝く女性になれる!!
★☆★ マクロビオティック きれい塾 ★☆★ 
あなたの中に眠っている「一番美しい自分」を発見しましょう♪
心と身体を内側からクリアにするマクロビオティックの生活&食事法と
今日からすぐにセンスアップできる即効性のある実践テクニックを学び、自分だけの力で、自分をピカピカに磨きあげる技を身につけてみませんか?
【毎回のスケジュール】                   
前半1時間15分…テーマじっくり学ぶマクロな理論編
15分の休憩 
後半1時間30分…今日から生まれ変われる実践編
【講座の内容】 
(9月)
今月のテーマ:身体のバランス力をアップしよう!
前半の講義 :ピュアな身体をつくる食べ方&暮らし方
後半の講義 :新しい自分に出会うカラーコーディネート術(外部講師)
(10月)
今月のテーマ:心のバランス力をアップしよう!
前半の講義 :素直な心になれる食べ方&暮らし方
後半の講義 :幸せの扉を開くセルフイメージアップ術(外部講師)
(11月)
今月のテーマ:第一印象をアップしよう!
前半の講義 :美肌と美髪をつくる食べ方&暮らし方
後半の講義 :キラキラ輝く女性になれるメイクアップ術(外部講師)
(12月)
今月のテーマ:後ろ姿美人になろう!
前半の講義 :パーフェクトボディになれる食べ方&暮らし方
後半の講義 :クリアなエネルギーを生み出すお片付け術(外部講師)
(2010年1月)
今月のテーマ:トラブルを解消して元気になろう!1
前半の講義 :冷え性・むくみ・肩こり・腰痛・慢性疲労etc…
後半の講義 :心と身体が喜ぶセルフトリートメント術①
(2月)
今月のテーマ:トラブルを解消して元気になろう!2
前半の講義: 生理不順・便秘・甘い物依存症・貧血etc…
後半の講義: 心と身体が喜ぶセルフトリートメント術②
※9月~12月の「今日から生まれ変われる実践編」は素敵な外部講師をお招きいたします
【開催クラス&スケジュール】 
月1回 全6回のコース ~ 土曜日と火曜日のクラスは開催時間が違います
●土曜クラス (17:00~20:00)‥9/26 10/24 11/28 12/12  2010年1/23 2/27
●火曜クラス (13:00~16:00)‥9/29 10/27 11/24 12/8   2010年1/19 2/16
【受講料】 
毎月1回6回のコース、またはご希望のクラスを単発でも参加できます!!
●6回コースの受講料 :31,500円(1レッスン 5,250円)⇒6回で6300円もお得!!
●単発での受講料 :6300円 /1レッスン         
【定 員】 各クラス24名
【開催場所】マクロビオティック料理教室G-veggie@東京・蒲田
      京急蒲田駅より徒歩6分/JR蒲田駅より徒歩12分
      〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
【地 図】http://g-veggie.com/access.html
◆お申込み方法◆
下記の必要事項にご記入の上、メールにて申込みくださいますようお願いいたします
《きれい塾 申込みフォーム》  
お名前 (フリガナ)                        
ご住所 〒
電話番号    (      )             
●6回コースの希望クラス⇒土曜クラス  / 火曜クラス(いずれかに○)
●単発参加の希望日(受講希望日に○)
土曜クラス…9/26  10/24  11/28  12/12   2010年1/23  2/27
火曜クラス…9/29  10/27  11/24  12/8    2010年1/19  2/16
※お申込みいただいた場合、必ず3日以内にお返事をいたします。
 もし返信がない場合には、お手数ですがご一報いただけますようお願いいたします。
みなさんのご参加を心からお待ちしています♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
マクロビオティック料理教室 G-veggie  佳子 ヴォス   
  
〒144-0031 東京都大田区東蒲田2-5-11
tel : 03-3739-7841 / fax : 03-3734-4788
e-mail :  macro@g-veggie.com
Home page :  http://g-veggie.com
携帯Home page :  http://www.just.st/304828/ 
 
Blog : G-veggieでHappyマクロビオティックを…  
             http://blog.g-veggie.com
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
………………………………………………………
以上です。
ちなみに私は第1回目のレッスンを担当します。
ヴォス佳子さんは、気さくでとても素敵な方です。
皆様にお会いできることを楽しみにしています。

0

新たな色彩に目覚める

プラハ、ウィーン、ブダペストと、今年は中欧の街を旅してきましたが、やはりどこの国も、それぞれの良さがあり、またそれぞれの色がありました。
皆さん楽しんでいただけましたでしょうか?
そんな私の記事をいつも応援してくださっている方からある1通のメールを頂きました。
彼女は先日テレビで、ある日本画家の方が、パリの色と日本の色が違うことに気がつき、そこからまた新たな色彩に目覚めていったという番組を見たそうなのです。
そして番組を見終わったあと、国や場所によって、随分と色が違ってくるものなのだなと、いわゆる文化の違いというか、改めて色の奥深さを感じたといいます。
本当にそうですね。
国の違いは勿論ですが、日本国内でも、北と南とではまた色が微妙に違います。
また同じ日本でも、場所が違えば、売れる色までも違うのですから、興味深いですよね。
色で街を、国を、そして旅を楽しむ。
皆さんにも新たな色彩に目覚めていただけたら幸いです。