0

今すぐ、あなたのクローゼットを確認してみてください!

というブログタイトルで、私の著書、また私のことを紹介してくださったのは、
先日もご紹介させていただきました、スターブランド村尾隆介さん
都会のド真ん中に拠点をおく村尾さんは、
アンテナの張り方が尋常ではありません!
政治、経済面はもちろんのこと、
ファッション、フード、インテリアなど、
暮らしに関わることまでしっかり網羅されています。
またそのスピードは、とてつもなく早い!速い!!
わたしが246(下)を車でタラタラ走っている間に、
村尾さんは首都高(上)を何十往復もしていそうな感じです(笑)。
でも村尾さんのすばらしいところは、
外見と内面とのバランスが絶妙!ということ。
スピード感のあるアクティブな面をさりげなく出しつつも、
誰もが話しかけたくなるような、優しいオーラを沢山発していらっしゃるのです。
まさにLustre(ラスタ)のステップ3のトータルイメージコンサルティングで学ぶ、
自分らしい、自分だから生み出せる最高の自分力”というものを
パーフェクトに備えた人です。
そんな村尾さんですが、
先日もとてもキレイな色をした手帳をさり気なく持っていらっしゃいました。
色屋だけに、キレイな色には一瞬目にしただけでもセンサーが働いてしまうのですが、
「ハッ!」とあることに気づいてからは、手帳だけでなく、村尾さん全体が、その色に見えてきてしまいました。
そのキレイ色とは、
まさに村尾さんのウェブサイトの色と同じでした。
その色はというと、明るくてとても爽やかな「水色」。
後日直接伺ってみると、
N:「好きな色は、水色ですか?」
M:「水色は、自分の好きな色でもなければ、また似合う色でもありません。
自分は常にこういう空気を発していたい、人と出会ったときに、こういう空気感を感じてもらいたい、というのを「色」で表すと、水色にたどりつきました」
とお話くださる村尾さん。
また、こんなことも教えてくださいました。
M:「”テーマカラーを選ぶ”ということは、自分を律するためのツールをファッションの中に入れるということにもなり、一定の空気感を維持するために役立つと考えています」
なるほど。
勉強になりますね。
皆さんも是非参考にされてみてはいかがでしょうか。
いまではすっかり「村尾さん=水色」が浸透しているようで、
何かのプレゼントの際には、皆さん必ずこの色のものをくださるのだとか。

s-Fotolia_4532497_XS.jpg
ちょうど先日のブログで、テーマカラーのお話をしたばかりですが、
いま、自分にとって欠かせない色というのは、
働いている人はもちろんのこと、家庭を守っている人も学生の方も、
暮らしを楽しむためには、立ち止まって考えてみる価値のあるものだと私は思っています。
ちなみに村尾さんの選んだ色「水色」は、あらゆる思考を整え、一旦心をクリアにする作用があります。
リラックスしたあとは、アクティブに変化を求めつつも、調和のとれた、バランスのいい状態を常にもたらしてくれる、そんな色になります。
村尾さんにとって水色は、どこにいても自分の強い味方でいてくれる、
空気のような大事な存在なのかもしれませんね。
皆さんも、気になる色、なりたい色を
自分の大切なものにもってくることをしてみてはいかがでしょうか?
さて、話は最初に戻りますが、
働く女性のための色とスタイル教室」の中で、
『クロゼットは“人生そのもの”です。“中身の状況を把握していない”“買ったけど似合わないから着ていない”というクローゼットの持ち主は、もしかしたら“生き方そのもの”が分からなかったり、迷っている人なのかもしれません』
という、読者の方をとてつもなく“ドキ!”とさせてしまうような、話が載せてあります。
今回、村尾さんのブログでもこの文章を引用してくださっていましたが、
もし、皆さんの中に、
「生き方そのものが分からない」「迷ってしまう」
という方がいらっしゃいましたら、
アレコレ考え込む前に、
まずはご自宅に帰って、クローゼットやタンスを開けてみることからはじめてみていただけたらな、
って思います。
そこにはいまのあなたのありのままの姿が、
鏡のようにうつし出されているかもしれません。
一度、しっかり確認してみると何か見えてくるかもしれませんよ。
オフ着もオン着も、似たようなものが必要以上にないか再確認してみましょう。
男性の場合には、ネクタイにその人の色や柄の好みが比較的出やすいので、
そのあたりも見直してみてください。
またクローゼットを整理する際に、トレンドのチェックもお忘れなく!
流行を感じ取ることは、ただオシャレを楽しむことではなく、
”今をしっかり生きてる!”
と思える「人生の栄養ドリンク」のようなもの。
わたしはそんな風に思いながら、
毎日を過ごしています。