2

自分のスタイルから目を背けないで

まだ6月が始まったばかりだというのに、夏のバーゲンのお知らせDMが次々と送られてきます。中には直接携帯に電話をかけてくるお店もあって、なんだか時代の変化にただただ驚くばかりです。
さてそんな中、今日もまた自分スタイルと向き合うために一人の女性○○さんがいらしてくださいました。先日カラーコンサルを受け、今日のスタイルコンサルまでの間、自分なりにものすごく一生懸命復習してこられてきていたせいか、お会いした瞬間に、何ともいえない彼女色のすてきな空気感が漂ってきました。まるでアロマの香りで部屋中いっぱいに広がるような、そんなふわっとした感じでした。
そんな○○さんですが、これまでも自分なりに自身のスタイルについて色々と思うこと、感じる機会が沢山あったそうです。
○○さんは誰もが羨むほどの美貌の持ち主。またスタイルも抜群です。ですが○○さん、そんな自分のスタイルにどうにも悩みを抱えていらっしゃいました。それはただコンプレックスを抱くというものではありません。自身のスタイルをどういった服やアクセサリーでキレイに魅せれることがいいのかがよくわからずに悩んでいらっしゃいました。
個人の身体の悩みというのは、人それぞれ違います。特に女性は男性よりも悩みどころ満載です。また、自分が嫌だと思っている所に限って、他人の目からは羨ましい所だったりするもの。本当に困ったものです。
今回の○○さんの場合には、顔と身体のバランスが上下トータルでみると取れているのですが、部分部分をみていくと、やわらかいソフトな部分と線のあるストレートの部分とが、いろんな場所で少しずつ見られる混在タイプでした。
当然鏡の前に立って自分の身体を見れば、いろんな要素が混在していることに気づくはずです。ここで「色」も一緒に考えるとさらに複雑化してきてしまいます。また、○○さんの場合には、私のお伝えする「色」と「スタイル」、その次のステップにはいる「イメージ」についても、日々のスタイリングの中で、自分なりに感じるようにしてきた勉強家さん。だからこそ自分の似合う、似合わないということに、こうでもない、ああでもないと頭を抱えてしまったのかなと思います。
でもレッスンを通して、自身を見つめることの大切さ、時間をかけて考えていく、時にはどっぷり落ち込み、でもその後また這い上がる。この繰り返しをきちんと焦らずこなしていくことが結果自分の財産になるということに気づいていただけたのではないかと思っております。
皆さんにもお伝えしたい。
まずは悩んでいないで、試してみること。チャレンジしてみること。
これが大事なのです。
これまでのお客様を見ていると、お伝えしたことを素直に取り入れた方というのは、非常にセンスアップされています。もちろん時間は個人差がありますが、着々と進歩されています。ですがどこかで頑固になってしまったり、「好き」を捨てられなかったり、また過去の自分に捉われすぎてしまったり、流行を断固として受け入れようとしなかったり、という方は、どうしてもおしゃれの「バランス力」が進歩せず、いつまでたってもどこか偏ってみえてしまうようです。
顔のシルエット、首元、肩周りのシルエット、腰周りやヒップ、頭の形などなど、自分を形作っているものは山のようにあります。どれも普通というのはつまらないのではなく、とてもバランスの取れた証拠です。でもどこかとがっていたり、丸すぎたりと、ちょっと特徴があるな、と思う人は、それがあなたらしさであり、あなたの個性となるということをしっかり受け止めるようにしてみてください。
どこか特徴のある人は、そこをグッとのばす。バランスよく整っている人は、そのことに自信をもち、今よりももっと色のコーディネートを上手にしていったり、人が持っていない1点ものに挑戦したりとチャレンジしてみてください。
どのタイプであっても、おしゃれをするということは、永遠に終わりはありません。
また自分を魅せていくことに年齢や性別は全く関係ありません。
自分次第です。
社会人ホヤホヤの方とお話していると、私も頑張らなくちゃ!って思いますね。皆さんもいろんな悩みを抱えているかと思いますが、人にはコンプレックス以上に、あらゆる可能性を持っているということに気づいていただけたらなと思います。
これからも一緒に頑張っていきましょう

0

色で会社を元気にする方法

梅雨に入ったかと思いきや、
天気予報士の話によると梅雨入りは来週末あたりではないか、とのこと。
今日も午後から晴れましたものね。
6月はジメジメかつ雨降りということで、何かとモチベーションが下がり気味なとき。
夏はもうすぐそこまで来ているとはいっても、梅雨の季節は妙に長く感じてしまうから困ったものです。
ということで、今日はそんな皆さんにセミナーの御知らせです。
6月23日(火)にゆるやかな遊びと学びと成長の場であるJカレッジ様にて、私七江がお話をさせていただくことになりました。当日は「色で会社を元気にする!」をテーマに、外見の身だしなみの色は勿論のこと、すぐに役立つ色のマジックなどもお話できればと思っています。
ちょっと色の話でも聞いてようかな、という方は良かったら是非いらしてください。
今回は女性陣だけでなく、男性陣も参加されるということですので、
男女問わず楽しんでもらえるようなお話しを出来ればと思っています。
詳細は下記のとおりです
■講演日/時間: 2009年6月23日(火) 19時~21時
■会場: JAL 本社ビル 25F (天王洲アイル)    
        http://www.jalux.com/profile/access.html
* 受付は18:30より開始
* 20:30からは質疑応答&名刺交換となります
* 会場にて書籍も販売しております
ご興味のある方は、JカレッジさまのHPから直接御申込みください。
いつもブログで応援してくださっている方とも、この機会にお会いできれば幸いです。

0

重版しました!

今日は皆さんに御報告があります。
働く女性のための色とスタイル教室~幸せを呼ぶ外見のつくり方(講談社) 』が重版となりました!これもみなさまの応援のお陰です。本当にありがとうございます。
発売から数ヶ月が経過した今も、多くの書店で平積みとして置いていただけているのは、
日頃から応援してくださる書店やご支援頂ける皆様の温かい支えがあったからこそだと思っています。
これからも引き続き「色のひと 七江」として、他では受けられないコンサルティングやセミナーを開催していければと思っておりますので、どうぞ今後とも応援のほどよろしく御願い致します。
PS
今度は男性バージョンが作成できるといいですね!

4

枝村幸子に学ぶ

枝村幸子。2ヶ月程前に彼女の存在を知りました。
ところでこの「枝村幸子」という人物はいったい?
実はこの方、現在テレビ朝日で木曜夜9時から放映されている「夜光の階段」というドラマの中の人物。背徳の美容師、道夫に惹かれていき、人生が狂い出してしまう人気女性誌の編集者の役こそが、枝村幸子。女優の木村佳乃さんが熱演されています。
この作品は、米倉涼子さんが演じた黒革の手帳でも有名な松本清張シリーズ。
私は仕事柄、話題のドラマは全て録画して見ています。中でも出演者の方のファッションは毎回チェックしています。役柄でイメージも変わってきますが、出演者の方の似合う色を意識したコーディネートをつくられている場合などは、ぜひ参考にしていただければと、気になる番組を見つけた際にはお客様に直接お話ししています。
6月に入り、ドラマも終盤に入ってきています。来週、再来週あたりで最終回をむかえるものがほとんどですが、中でもずっと気になっていた作品がこの「夜光の階段」であり、木村佳乃さんが演じる枝村幸子のこと。
実は彼女のファション、ドラマの回が増すごとに落ち着いたファッションカラーから、明るく強さのあるファッションへと変わっていきました。これだけでも十分楽しめるのですが、枝村幸子はこれだけではありません。
木村佳乃さんのパーソナルカラーを意識しながらのファッションコーディネート。
恐らくスタイリストさんが、役柄に見合うファッションプラスその役を演じる木村佳乃さんをよりキレイに魅せてくれる色やスタイルをチョイスされていたのではないかと思われます。
幸子という女性は、高級マンションに住むバリバリのキャリアーウーマン。お金に困る様子もなく、余裕のある大人の女性というのが特徴ですが、キレイで出来る女性を視聴者に伝えるためにも、ハイクラスの洋服や小物は勿論のこと、プラス似合う色を身につけていることで、さらに幸子の「美」が増してくることを画面を通して伝えていたのではないでしょうか。
是非ご覧いただきたい。でも1つ重大な問題が・・・・・・。
この枝村幸子氏。先週の回で道夫に殺されてしまいました(涙)!
ん~回想シーンで木村さん、登場してくださ~い!

0

横浜港の誕生日

s-CIMG0496.jpg
今日6月2日は、横浜港150回目の誕生日。
母と一緒に「開国博Y150」に行ってきました。
お天気にも恵まれ、本当に気持ちの良い1日でした。
桜木町駅から石川町まで、赤レンガ倉庫や象の鼻パーク、山下公園、新生マリンタワーなどを見て回りました。ブレイクはいれたものの、気づいたら2時間ほど歩きっぱなし。開港記念日ということもあって相当な混雑が予想されるだろうと思って覚悟していたのですが、平日の昼間ということもあり、案外スムーズに動けました。
以前は空き地だったところもきれいに整備されて遊歩道になっていたり、あったらいいな!という場所には、ちゃんと休憩できるベンチもあったりと、都心からすぐの所にこんなにゆったりと過ごせる場所があるなんて、やっぱり横浜はいい所だなと思いながら歩いていました。
途中汽笛の音が港から聞こえてきたり、カラフルなカヌーやボートを漕いでいる人たちもいたりして、久しぶりに心休まる五感を磨く優雅な時間を過ごすことができました。
最後は山下公園そばの昔からあるカフェでケーキセットをいただき、バスで横浜駅まで戻ってきました。
木々の緑といい、空の青といい、紫陽花の紫といい、ツツジのピンクといい、この時期の横浜は、ありとあらゆる色を実感することができます。
今日は偵察ということもあってあまりお店などには立ち寄らなかったのですが、無理してでも今日この日に行ってよかった、そう思っています。
また改めて足を運んでみたいですね。