2

自分磨きの落とし穴

自分を磨く、男を磨く、女を磨く。
ちまたで度々目にする、耳にするこの言葉。一見ちょっとカッコよい言葉かもしれないけれど、短いフレーズだけに、実はとても奥が深い言葉だったりします。でもこのことにどれだけの人がしっかり気づけているのでしょうか。
例えば、気づくと目にしてしまう雑誌のつり革広告のキャッチコピー。
「この春こそ女磨きです!」
なんてフレーズを見ると、
「最近女子力落ちてるし、そうだよな…」
といった具合に、つい踊らされてしまうことってありますよね。
でも、捉え方一つで磨き方は180度変わってきます。
特に女磨きは注意しないと間違った方向へ行ってしまいがちです。
そもそも自分を磨くということは、自分がいつだって自分らしくキラキラと輝いていられるために必要だと思われることをする…私はこう理解しています。だからエステに行ってみたり、高い化粧品を使ったり、はやりの洋服やかばんを手にすることだとは思わないんですよね。
エステに行くよりもジムに行ってトレーニングをするほうが、高い化粧品よりも食事改善をスタートしたほうが、流行りの服よりも自分に似合った服を身につけるほうが、、
つまりは磨く行為も自分のライフスタイルに合っていなければ、自分の性格に合っていなければ、どんなに素晴らしい物でもあまり効果が期待できないのかなって思います。
決して自分磨きという言葉に踊らされてはいけません。
磨くことは素敵なことだし、とても大事なことだけど、「自分磨き」、もっと言えば「男磨き」「女磨き」そのものが目的になってしまうと、気づいた時には何が良くて磨いているのかさえわからなくなってしまいます。
なんとなく何かがずれているのはわかる。でも、それが一体何なのかまではわからず、もやもやしてしまっては、いつまでたっても迷路から抜け出すことはできません。
だからこそ自分だけが知る、自分の輝ける源というのを今一度考えてみてほしいなって思います。
輝きのポイントが「物」かもしれないし、中には「恋」という人もいるかもしれません。
何があれば、何をすれば、何が軸となれば自分は幸せになれるのか。これが大切なんじゃないかな。
幸せになれなければ、綺麗にだってなれないもの。幸せな気持ちになれなければ、外見のキラキラ度も高まりません。
磨く前に、まずは自分と向き合うことが大切なのかもしれませんね。
また、良い部分だけでなく、嫌な部分も全部しっかりみつける時間というのも、大人には必要だと思います。
本当の自分磨きとは、見てみぬふりをしている自分と対話する、その勇気を持つことなのかもしれません。
おしゃれになるためには、愛される人になるためには、自分を磨くことより、自分を受け入れる勇気を持つことだと私は思います。そしてそこから次のステージへ進んでいく……
仕事も恋も友情も、そして自分も、全てを艶やかにしっとりさせていくためにも、まずは一歩前に進む勇気を持つことからはじめてみるといいのかもしれません。
新生活がもうすぐ始まろうとしている今、私もいろんな勇気を振り絞って每日を過ごしています。
みなさんもぜひ、いつもよりちょっぴりでもいいので、前に進んでみませんか?
本来の自分磨きは、無理するものではなく、自然に身体が動きたくなるものなのでは?って思います。

0

マット安川のずばり勝負

今日は曇り空に合わせてスモーキーな色の服を選びました。なんだか空と空気の色と混じりたい…そんな気分になったからです。
みなさんは今日はどんな色を御召になっているのかな?
先週からいくつかラジオ番組に出させていただき色のお話をさせて頂いておりますが、実は今日これから急遽出演させて頂くことになりました。
番組名はラジオ日本の『マット安川のずばり勝負』(本日12時半〜)。この番組は通算30年を迎えるラジオ日本の看板番組です。
本日のゲストには自民党・衆議院議員の平沢勝栄さんがいらっしゃるそうです。お話のテーマは「増税、値上げ、原油高…追い詰められる日本国民」といった内容だそうで、実に興味深いですよね。そして私はというと、平澤議員の出演前に「ずばり生電話」というコーナー(13:30~14:40頃)に登場させて頂きます。
radiko対応なので、職場でもPCがあれば聞けるそうです(関東圏のみ)

★「radiko」ラジオ日本URL:http://radiko.jp/player/player.html#JORF

って仕事中にラジオはちょっと微妙だと思いますので、お時間の許させれる方はぜひ。
電話で出演というのは初めてですので、電話を途中で切らないようにだけ心がけたいと思います!(耳が大きいのでiPhoneは危険…ということで固定電話でお話ししたいと思います。笑)