2

自分の謎解きの前にやるべきこととは?

三年前の今日、どこか落ち着かないドキドキ感と共に、新宿の紀伊国屋書店さんに足を運びました。
あの日あの時あの瞬間…つい先日のように記憶しています。
あれから三年?
本当に三年⁇?
…嘘みたい。。
長かったようであっという間でした。
そして当然エイジングもしっかり!(笑)
たとえ速度はゆっくりでも、決して止まることなく刻々と?刻まれています。^^;
でも今の自分、
結構嫌じゃないかも。。
むしろ気になる存在??…だったりするのかな、、案外ね。
紆余曲折しながらも
「君、なかなか良い歳の重ね方をしてきてるんじゃない?」
なんて問いかけてみたり…
人は自分のことは自分が誰よりも理解していると思いがち。でも、本当は、逆なのかもしれないなって、日々感じます。
みなさんはどうですか?自分のこと、しっかり理解できていますか?
不思議なことだけど、本人が一番、自身をわかっていなかったりするもんなんですよね。
だから
何歳になろうと、
『自分の謎解き』をスタートさせれるものなら、させたい。
すでに何らかの形でスタートさせた方は、これからが本来の始まりだと思って、これから先の自分を遠くに描きながらも、今の自分としっかり会話して、毎日をゆっくり過ごしていっていただけたらなって、思います。
誰もが悲しみや苦しみ、そして素晴らしい悦びや幸せ…沢山経験してきているでしょう。
ちょっとしたことで自分を見失いがちな今こそ、
自分の気持ちとシンプルに向きあうことがとてもとてもたいせつなんだと思います。
これ
無意識にできれば最高です。
でもなかなか難しい…という人は、1つ1つ小さな習慣として取り入れていくことを心がけてみてくださいね。
さて、今日は名古屋から社会人一年目のお客様がお買い物同行でいらしてくださいました。
今回は自分では失敗しがちだというお仕事バッグを探していきました。お客様の気持ちを大事に、しっかりヒアリングした後GO!です。
三時間しっかり歩き、候補をいくつかに絞って最後はシンキングTime。
スタバのカフェラテを頂きながら決めていきました。そしてちょっぴり深〜いお話なんかもしながら楽しい時間を一緒に過ごしました(Rさん今日は遠くからありがとうございました!色からいっぱい元気をもらってね!いつも遠くから応援してますよ!)。
人生には色んな色があります。
わたし自身、たくさんの色に染めてきました。
10代にはわからなかったことが20代には少しだけ理解できたり、
20代前半にはわからなかったことが20代後半に、20代後半にわからなかったことが30代に理解できたり…
こんな風にステージを踏みながらは、今は自分らしく日々を過ごしています。
私がまいにち笑顔でいられる理由の一つに、自分の信念がブレないことがあるのかな、って思います。なんて偉そうなことを言って
しまいましたが、私のここで言う信念というのは本当シンプルなことなんです。
私の信念、
私のクレド
それは…
実に『オンナであることを忘れないこと』
です!(笑)
え???と思った方、もしかしたら多いかもしれません。
ですが、この言葉の奥には色んな意味が含まれています。実に奥が深いフレーズなのです。
ただの女子力アップ、オンナ磨きではありません。
その人その人に課されたステージはみんな違います。だから完成する人生ストーリーも当然違ってきます。
でも1つだけ共通点があるとしたらそれは何か?
「女性」であるということです。
そしてもう1つ女性であることと同時に大事にしていること。
それは、
バランスと距離感。そして常に相手を思う気持ちです。
これはパートナーだけではありませんよ。会社の上司や後輩、友人やママ友、飲み友にだってそう。電車の中や行きつけのコンビ二の店員さんにだっで…
媚びをうるのが女子の特権ではありませんよ〜(笑)
スカートも、長い髪も、化粧も、ピンク色も、女性という名の代名詞かもしれません。でも本来はこれらの代名詞に頼らなくたって存在できるのです。むしろどんな色に染まろうとも変わることなく存在したい…ですよね?
パンツでも、短い髪でも、ナチュラルメイクでも、ブルーの服だって、ノーアクセサリーだって、ブレてなければいつだって自分らしくキラキラ輝けるのです。
私にとってのブレないための自分とのお約束こそ、
自分は女性である、オンナであるという気持です。
もし男性だったら、自分は男性である、オトコであるという強い信念を大事に持ちます。
何が似合うのか、何が大事なのか、何にトキメクのかを考えるより前に、まずは自分はオトコかオンナかを深く考えることからかなって、そう思います。
次の本では、自分がついわからなくなってしまう原因をいくつもあげています。
でもその原因と向き合うことよりも、まずはオンナ(オトコ)であることを絶対に忘れないことです!
是非自分の性と向き合うことをして欲しいなって思います。
私もオンナである意識、大事にしていきますよ!
そしてアンチエイジングではなく、エイジングを愛していきたい、素敵な歳の取り方をしていきたいって、心から思います。

363

深呼吸で見えること

深い呼吸をすることでからだの状態が良くなってくる。特に朝目覚めた時の深呼吸は、代謝アップにつながるんですって。
呼吸って、当たり前過ぎて意識することなどほとんどありませんでしたが、運動をするようになって「息を吸って吐く」ということがいかに大事かということを体感するようになりました。
気づくと呼吸が浅くなっていることがあるので、意識して息を吸って吐くという動きを心がけるようにしています。特に息を吐ききるというのがこれまた難しいなって思います。吐ききる際にこれでもか〜というほど最後の最後まで吐ききることが大事らしく、日々呼吸のトレーニングをしています。
深呼吸することで、横隔膜が上下に動いて内蔵をマッサージしてくれるんですって。内蔵全体の働きが活性化してくれば、血液の循環もよくなり結果的には代謝アップにつながるというわけですね。
横隔膜を自分で動かすなんて、自分のからだのゆがみと向き合わなければきっと考えもしなかったと思います。始めてすぐどうにかなるものではありませんが、やればやるだけ何かが見える。。そんな気がします。
おしゃれも同じ。
普段の何気ない癖と向き合っていくことで、これまで気づかなかった沢山のことと出会うことができるのはないでしょうか。

0

The day of my color

しんしんと降る真っ白な雪。
今朝は素晴らしい雪景色が私を迎えてくれました。
東京は初雪なのかな?
今日の雪はまるで大きなマシュマロみたい。
ちょっぴり甘くて口の中に入れたら一瞬で溶けだしてしまいそう。。。
雪のこの儚い感じはなんだか自分っぽいなっていつも思います。
特に雪国に生まれ育ったわけではありませんが雪遊びは大好きでした。大雪が降った際には、家の前にかまくらを作って友達と遊んでいましたね。
学校が終わると飛んで帰ってきてはメンテナンスをしてた気がします。もちろん隣にいる雪だるま君も一緒にお化粧直しです。。
懐かしいですね……
その頃からどこかで私は真っ白、スノーホワイトって良いなって思っていました。
あれから何年も経ち、いまこうして自分のテーマカラーでもあり、似合う色でもあり、コーポレートカラーでもある「スノーホワイト」は私のたいせつな欠かせない色の1つとなっています。
そして今このスノーホワイトを意識しながら新しい名刺を作成してもらっています。
今回は若手デザイナーのmarikoさんにお願いしています。とっても繊細で美しいデザインを手がける彼女は私の大好きな人であり妹みたいな大事な存在です。
頭で描いていたものを実際にコラージュに落とし込み、参考になるパッケージや写真やらをお見せしつつあとは直接お話をしながら作成してもらっています。
先日ちらっと見せてもらったのですがとっても素敵。marikoさん、いつもありがとう…。
私の目指す
「儚さと芯のある強さ」
の両方を独特の世界観で上手に表現してくれています。
そしてあくまでもお客様が主役で自分は黒子であるという七江亜紀のコンセプトもしっかり。
今から完成が楽しみです!
そしてそして完成と言えばもう1つ大事なお知らせでがあります。
現在も取り込み中ではありますが、第2弾がいよいよ…3月9日に発売となります(Amazonでもどうやら予約できるみたいです)。
タイトルは
『もっと輝く洋服がわかる! 色とスタイル練習帖』(講談社刊)
です。
おしゃれのゆがみ矯正をする本です
今回はファッションだけでなく、料理で色合わせを表現していたりで、より私らしい内容となっています。外見にも色や形でメッセージを沢山込めています。
装丁の色も目新しく、サイズもちょっぴり変型。仕上がりが待ち遠しいです。
ちなみに文章はオール白黒です。でも付録はオールカラーとなっています(またまた付けました!お買い物に役立つカラーカードです)。今回の新刊は「靴」が鍵になっている気がします。楽しみにしていてくださいね!
本はいまや世界中に届けられるので、本当にやりがいがあります。
一人でも多くの方々にメッセージを届けたい私としては、これほど素晴らしいものはないと、こうしたチャンスを頂けたこと感謝、感謝、ひたすら感謝の気持で日々いっぱいです。
色屋七江の存在は、みなさんの応援から生まれました。そう思っています。
これからも小さくではありますが、小さいなりに実の詰まった彩りのある世界観を、みなさまのお手元までお贈りしていきたいと思っておりますので宜しくお願いいたします。
寒いのでみなさまどうぞご自愛ください。
そして今日という日が、みなさまにとって、そして自分にとっても、最高の1日になりますように。。

2

なんでもないようなことをなんでもあるように過ごす

おはようございます。
今朝もいつもと変わらない時間を過ごしています。
オレンジと赤を基調としたかれこれ13年近く使っているマグカップにコーヒーをドリップ。コーヒーの香ばしいかおりに包まれながら1日のスタートをきれる…これ、何よりも至福。うれしいですね。
なんでもないことをなんでもにないように過ごすのではなく、なんでもないようなことをなんでもあるように過ごす。。これが私のライフスタイルの基盤です。そして小さなことも続けること、です。
どんなに高い化粧品でも、どんなに高いサプリメントでも、使い続けなくては意味がない。
大事なのは、どんなものを使うかも大切なことだけど、もっと大事なのは「続けること」だと思います。
これは仕事や人間関係、習い事だって同じこと。。大人になると、遭遇する1つ1つの出逢いが大切なキーになるということを、常に心得て過ごして頂けたらと思います。そして一度出逢ったチャンスは大事に温め、そして続けていくことを意識してみるといいのかなって、思います。
何やっても続かないという人は、茶色を意識してみましょう。茶色は大地の色です。『地に足をつける』という意味でもついふらふらしてしまう人にはおすすめの色です。着るのもよし、食べるのもよし、見るのもよし。少し意識してみてください。
ちょっと違うお話ですが、こちらも良かったら参考にしてみてくださいね!
今日はこれからカラーセラピー&イメージコンサルティングです。終了後はネイルサロンに行ってきます!
何色にしようかな〜

0

最強のパートナー

早い、おいしい、そして機能的。

そのうえ、ルックスが良くて安全かつ本格的!

ちょっとプレミアムだけど、それが何か?

 

普段からこ〜んな風に、どんと構えられたらいいですよね。

(私には恐らく無理だな……笑)

 

 

どこへ嫁いでも、誰と過ごしても、

いつだって最強のパートナーとして愛される存在。

そう……これこそ、

 

私がいま目指すもの??

 

まさしく、、
圧力鍋であります!
(無理だとわかっていても、願望くらい、良いですよね!笑)

 

 

多忙な働く女子の強い味方になってくれること間違いなしのこの御方。今年こそお近づきになりたい!そう思っております。

ルクルーゼのお鍋にはもうカレコレ20年近くお世話になっていますが、この御方だけはどうもご縁がないまま来てしまいました。

 

でも何故か今、無性にそそられます。惹かれます。気になります。正直、愛してみたいです!(笑)

 

 

最近煮物があまり出来ていないことにずっと心苦しくって。。

 

ついデパ地下にお世話になってしまっていたのですが、やっぱり肉じゃがも、豚の角煮も、出来ればスネ肉なんかも軟らかく煮たい!

 

 

昔と違って今はまいにちが時間との闘い。

だからこそまいにちを出来るところでは極力ていねいに過ごしたい、って思うんですよね。

 

 

今の生活スタイルは決して苦ではないし慣れてしまえばこのスピード感もそれなりに楽しいもの。

 

でも通常60分以上かかっていたものが、たった10分で出来てしまう!というのなら、一度くらい試してみてもいいかなって……そう思ったんです。

きっとすでに圧力鍋を愛用されている方も多いでしょうね〜♪

あとは収納の問題かな。。。

京都の有次(ありつぎ)の雪平鍋の取手を惜しみなく取ってしまう私ではありますが、さすがに圧力鍋の取手はね。。あ、でもティファールなら取れたりするのかな?? でも欲しいブランドはもう決まっていま〜す。

 

来月二人目の子供を出産したら?、デパートにお迎えに行ってこようっと。

 

おうちにやって来たら、まずは大好きな豚のかたまり肉をパイナップルと一緒に煮たいですね。。

 

あ、パイナップルはタンパク質分解酵素がたっぷり入っているので、硬いお肉と一緒に煮ることでより軟らかくなるんですよ。

 

わかりやすいのが酢豚ね。

 

パイナップルが入っていることに何で?って思ったことあると思いますが、こうした隠れた効果も一理あるわけですね。

って、どうして朝から圧力鍋?というわけですが、あまり意味はありません(笑)。

 

 

お料理って女性はもちろん男性も、ぜひぜひチャレンジしてもらいたいなって思います。

 

忙しいときこそ、キッチンに立ちたい!

 

 

お料理は人間にとって、欲を満たしてくれる一つなんだって、つくづく思います。

 

 

今年はお仕事を充実させるとともに、お料理もまた復活させたいですね。

 

『 一度使いだすともう手放せない!』
人としても、こんな風に思ってもらえる人でありたいですね。

 

 

2012年、目指すは圧力鍋な人!です。はい。^^