4

アリガトウ 313

写真-28.JPG
眩しいくらいの日差し窓辺から差し込んできます。ちょっぴり肌寒さはありますが、ようやく春らしい陽気になり始めてきたのかな?
そんな気がします。
さて、今私は自宅にいるのですが、家の中が物でごった返しています(笑)。足の踏み場がないくらいになっていて、お片づけしなくては!と思いつつも次から次へとやることが舞い込んでくるものでとりあえず「お家ゴメン!」と謝って、とりあえず今急ぎでやらなくてはならないことだけに必死になって動いています。
というのも、実は昨夜、表参道のオーガニックレストラン「HATAKE AOYAMA」さんにて私の出版記念パーティを開催してきました。詳しくはまた後日お伝えしたいと思いますが、とにかく平日の夜でしかも3月末という大変忙しい時だというのに、80名ほどの人がお祝いに駆けつけてくれました。
涙を流す間もないほどあっという間の2時間だったのですが、最初から最後までほっこりとした空気のなか、みなさんと素敵な空間と美味しいお酒とお食事を楽しみながら(HATAKEさんは素晴らしいレストランです!美味しくって、最高です!HATAKEさん、本当にありがとうございました!)ご一緒することができとにかくこの上ない喜びでいっぱいでした。
当日お仕事で来れなくなってしまった方も大勢いたのですが、それでもメールで連絡をくださったりわざわざ秘書の方が会費や花束を届けてくださったりと感激の止まない1日となりました(奥島さん!ありがとうございます!)。
参加してくださった方をはじめ、側で応援してくださったみなさん、本当にありがとうございました!この恩は一生忘れません。大袈裟ではありますが、私にとって昨夜は結婚式のような、そんな気持ちでおります。
パーティ会場でもお伝えしたのですが、まさしく「おひとり様結婚式」というものです(笑)。
準備段階、そして当日まで、大勢の方々に有志でお手伝い頂きました。みんな本当にありがとうございました。
まだ興奮が止まない状態ではありますが、
改めて
「人は宝であり、これ以上のものはない!」
そう確信しました。
実は私、自分で自分のお祝いをするのは人生で初めてだったんです。
小さい頃もお誕生日会もしたことありませんし、誰かのために何かをすることばかりをしてきて、自分を祝ってもらうなんて、こんなこととてもじゃないですが自分には一生ない!と思っておりました。
細かいエピソードはまた落ち着いたら書きますが、そんな私がパーティを開催するということになり、正直どうなることやらと思いましたが、一度やるときめたらここからは色のひと(R)として力を抜けません!最後の最後までたとえパーフェクトにならなくても諦めずにやれるだけのことを全力で行いました。
今回の開催にあたって、みなさまに楽しんでもらえる会場を探し、美味しいお料理、そして素晴らしいサービスをしてくださる場所を探し歩きました。そしてHATAKEさんと出会いました。そのあとは皆さまへのお返しのプレゼントや当日のイベントのプレゼントなどにもこだわって私なりに考えていきました。もちろんこのパーティと同時に他のお仕事も同時進行しており、私のキャパは200%いえ、500%ほどになっていました。しかも確定申告もあるしで(これはしょうがいないね!笑)もうこのままどうなってしまうんだろうか、私…という日をここずっと過ごしておりました。そしていまもまだその真っ最中です(実は今夜人生初のラジオに出演してきます!しかも生放送です。詳しくはこちらを。明日も同番組に出演させて頂きます)。
ですが昨夜の会で私は改めて実感し、そしてまたみなさんに恩返しをしよう、そう思いました。
それは自分が本当に素晴らしい人達に囲まれているんだ…ということでした。
何をどう振舞っていいかもわからないため、私は一人”ちいママ”のようになって動いておりましたが(笑)、私の友人や先輩方は本当に素晴らしい人達ばかりで、想像通り、誰一人として嫌な顔をする人はなく、しかもこうしたパーティは途中で帰ってしまうということもよくあるのですが、それどころかみなさん全員が最後までお付き合いくださいました。
まだまだ書きたい思いは沢山あるのですが、あとはお一人お一人に落ち着きましたらご連絡差し上げたいと思っています。
みなさんありがとう!
そして拙著とも昨日漸く都内の本屋さんで対面しました(移動中に駅中書店さんで)。
今週は土曜日までイベントイベントなのですが、それが終わったら生徒さんが作ってくれたポップを持って(Sさん、Kさん、いつもありがとう!)書店を回ろうと思っています。可能であれば、地方にも出向いて書店さまに御挨拶をしてこれたらと思っています。
もしかしたらどこかでみなさんともお会いできるかもしれません。
不思議ですがなんででしょうね。願っていると偶然会えるもので、私はつい先日もこうしたあり得ないような出会いがありました。
これもまた後日ブログにてゆっくりお話したいと思いますが、色は人と人とを結びつける最高のツールなのかな?て思います。
そろそろ出かける時間です。
先程も記載しましたが、本日のラジオ番組。大人気の芸人さんサンドウィッチマンさんとの色にまつわるいろいろトークを予定していますので、お時間がある方はぜひ聴いてくださいね!
でも人生初のラジオ出演で、しかも生ということでカミカミタジタジだと思いますが、そのあたりはどうか温かく見守っていただけたらと思います。
楽しみ半分ドキドキ半分。
でもきっと素敵な夜になりそうな予感。。
今日はホワイトデイですね!
みなさんにキャンディの代わりになるようなお話が出来たらいいな〜って思っています。
ちなみに今日はピンクで外出です!
ハッピーオーラをサンドウィッチマンさんとシェアしてきたいと思います。

6

Lustreからの大事な御連絡

静かな雨降りの朝、一人カフェオレを頂きながらMacと向き合っています。
今朝はとても嬉しいメールでお目覚めです。
昨年ロングレッスンを受講されていたとっても素敵なお客さまから1通の嬉しいメールを頂きました。それは昨日、私の新刊を行きつけの本屋で早速見つけて下さり、今、すでにお手元にある、という内容でした。しかもまだ読んでないとのこと! 
その理由がまた感激でした。
「本の感触をじっくりあじわいたかったので、まだ読んでいません。何かすぐに読んでしまうのがもったいなくて」
「だからこれは感想文ではありません…今日からじっくり読みたいと思います。でも、やっぱり読んでしまうのが惜しいような変な気持ちです」
とのこと…加えてこんなことも。
「七江さんの本、グリーンとピンクかも?って実は思っていたんです。ウソじゃないですよ!ホントです!。何か春らしい、希望に満ち溢れたそんなフレッシュな気持ちになるんじゃないですか、グリーンとピンクって。最近私のお気にい入りのコーディネートです!」
だそうです。沢山の励ましの言葉やお祝いの言葉を頂きました。Sさんありがとう!
また他にも大勢の皆さんからすでにお祝いのお言葉を頂いております!みなさん本当にありがとうございます!
それにしても私も書店で自分の本を発売日に見たかった。。でも当の本人はそんな時間は全くなく、朝から最終電車の時間まで、ぎゅうぎゅうなスケジュールで動いていました。途中2回はiPhoneの電源を充電するほど、移動しながらもメールをしたり電話をしたりと常に何かをしながら別の何かをするというダブル作業が定着しております。
ですがこうした動きは、私の本来のスタイルではありません。でも今はなんだか動きたい…なぜか身体がそう言っているので、今は目の前にあることと、その先にあるお客さまの笑顔を思い浮かべて、忙しいながらも楽しく過ごしています。でも出来れば入浴時間だけは削らないでゆっくり確保したい!そんな小さな願いだけを抱きつつ?今朝も気持ちよく朝を迎えています。
それもこうしたみなさんからの嬉しいメールやお手紙のおかげです。本当に感謝しています。
ということで、大きな本屋さんに行けば恐らく今日はどこかで見つけることができるのかも!そんな風に思いながらも、今日も立ち寄れる時間がない!という悲しい現実。。是非みなさん、どこかで見かけたらまたお知らせくださいね。
それと今日はみなさまに大事な御連絡です。
すでに私のサロンに通っている方には昨年末にお伝えしておりますが、2012年3月1日よりパーソナルコンサルティングの内容及び料金等が一部変更となっております。ただこれに関するHPを只今更新中です。コンサルティングのお申し込みを頂いた際に、私のほうからこの旨お話させて頂くかと思いますが、何卒ご理解頂ければ嬉しいです。
そしてまた、すでにコンサルティングのお申し込みの御連絡を大勢の方から頂いておりますが、現在申込みが殺到しているため、なかなかスムーズな対応ができておらず、皆さまには多大なるご迷惑をおかけしております。随時お一人ずつ私から直接御連絡させて頂きますので、今しばらくお待ち頂けますようご理解ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
また、ブラッシュアップレッスン及びイメージレッスンについてですが、ブラッシュアップレッスンについては4月から開講致しますのでお申し込みの御連絡を頂いている方には、今月末にこちらからメールもしくはお電話にてご連絡致しますので今しばらくお待ちください。
それとイメージレッスンについてですが、4月開講ではなく、6月ないし7月開講でのご案内になるかと思います。詳しいことについては、またお申し込み頂いている方には別途ご連絡致しますので何卒よろしくお願い致します。またやはり今年受講を希望したい!という方がいらっしゃいましたら別途ご相談ください(ただ、こちらの回答については4月以降にご連絡とさせて頂きます)。
また毎月7日にご案内しているイメージレッスンの翌月のレッスン日についてですが、こちらも来週半ば以降でのご連絡となります。ごめんなさい。少しだけお待ちいただければと思います。
ご連絡は以上になります。
不安定な世の中であるからこそ、これからは、よりブレのない安定したコンサルティングが大切だと深く思っております。
もし私のクローンがあと3体ほど存在すれば、全てにおいて、これまでと同じスタイルでご案内することができたと思います。ですが私の身体は、どうやっても1つでしかありません。色々と考えた末、今回の決断に至りました。
と言っても私がいなくなるわけではありません。今まで同様、いえ、今まで以上に、「色のひと(R)」として社会に貢献していきたいと思っています。ただ、若干、お仕事のスタイルや活躍の場に変化が生じてくるかと思います。
中でもこれまでメインにしておりましたパーソナルコンサルティングについてが、これまで以上に予約が取りづらくなるかと思います。ですが、それでも私七江のコンサルがどうしても受けたい!という方にこそいらして頂きたい…そう思っておりますので、少しお待ち頂くことになるかもしれませんが、ご興味のある方はこれからも今までと変わらず遠慮無くご連絡いただければと思います。
私としては今まで以上に皆さまに満足していただける内容でご案内させて頂ければと思っていますので、どうか今後とも宜しくお願い申し上げます。
こんな風に堅苦しく書いてはしまいましたが、七江は七江です。特に何も変わりませんのでね。むしろ私らしさがより出てきていると思います。^^
色についてこれまで一人モクモクと接してきましたが、やはりこれまでの成果をもっと世に伝えていかなくてはいけない、社会に役立てていなかうてはいけない、そう思っています。
いつまでも黒子でありたい、皆さまが主役で私は脇役である気持ちは恐らく永遠に変わりません。ですが伝えるためには多少なり脇役も前に出なくてはいけない、そうしないと伝わらないこともあるんだなと、最近深く思うようになりました。
その一大決心が本を出版するということでした。
まだどういったことが私に出来るか、正直答えは出ていません。ですが小さな動きでも、少しずつ、一人でも多くの方々に色のこと、正確には色の正しい有り方について、お話していきたいと思っています。
こんな職人堅気な私ですが、皆さんの支えがあるからこそ、プロとしてやるべきことをやっていきたい、そう思っています。
ということでそろそろ用意しないとです。
長くなりましたが、これからも今まで同様応援のほど宜しくお願い致します。そして新刊『もっと輝く洋服がわかる!色とスタイル練習帖』の方も、是非ともお手にとってプリマベーラな色を感じていただけたら嬉しいです。
そしてぜひ、グリーン×ピンクという組合せを楽しんでいただけたら幸いです。

0

いよいよ

写真-28.JPG
花粉症に悩む人にとって、これからの季節は春がワクワク待ち遠しいというより、花粉の飛散量にハラハラ不安でいっぱいだと思います。
もちろん私もハラハラの1人です。
かろうじて今のところ、ど真ん中の花粉症ではありませんが、もともと皮膚が弱いこともあってか何らかの影響は受けます。
なので毎年早目に対策を練ります。
といっても、コレ!というカッコイイものは何もないのが私です(笑)。
ですが1つだけ、簡単なオススメ法があります。
女性限定ではありますが、いつもより少しだけメイクをしっかりすること、です。
メイクといっても、アイメイクとかそういったことではなく土台となるベースメイクです。
でもコレ、侮れませんよ。かなり効果あります。おすすめです。
もともと薄っすらとしか塗らない私にとっては、この花粉対策で丁度普通の人のメイク加減になるみたいで、周囲からも、「どこが濃いの?それ普通じゃない?」と言われています(笑)。
花粉が直接肌に触れることを防げるので、花粉症でお悩みの方はちょっぴりメイクをしっかりしてみてはいかがでしょうか?
ただ途中でメイクのお直しをしてしまうと、付着した花粉を肌に塗りこんでしまうらしいのでここは気をつけなくてはいけません。
他にも帽子やスカーフ、時々めがねなんかもかけたりしています。ちょっとした変身です。
せっかくの素晴らしい季節ですから、花粉症に負けてはいられません!早めにケアして、出来るだけ症状を軽減できるようにしていきたいものです。
ということで、今日は花粉症対策のお話でした!?的な終わりにしてしまいそうですが、本題はここからです(花粉症の話は全く関係ありません!笑)。
いよいよです。いよいよ。。
昨日、本が手元に届きました。
1冊目の時はコンサルティングの最中に届いたので、お客さまと一緒にひらいて見たのですが、今日は私一人でしんみりと開封しました。
手にした瞬間に、感激の涙が。。
きっとみなさんにも手にして頂ければ伝わると思いますが、女性の手にちょうどよい大きさにしてあります。色もデザインも全て女性の気持ちに寄り添って作りました。
もちろん1つ1つに意味はあります。
詳しくはまた後日ご紹介致しますが、まずはみなさんそれぞれに、この本の色の意味を考えて頂けたら嬉しいです。
ちなみに本の色と全く同じ緑のワンピースをすでに見つけてゲットしています。
本当はソフトバンクのCMの緑のセーラー服が着たいのですが、ちょっと難しそうなのでここは自前のワンピースで補います。^^
書店さんへのご挨拶やセミナーなどに来ていけたらな〜って、思っています。^^
もし見かけましたら、是非お声がけくださいね!
かなり珍しい緑なので、黒髪ストレートロングであれば、それは恐らく3分の1の確率で私の可能性があります(笑)。
ということで、みなさん。お待たせしました。
第二弾がもうすぐ発売となります!
明日書店で見かけることはないかもしれませんが(もし見かけたら教えてください!その書店さんに駆けつけます!)、是非、春の1冊として鞄の中に入れて持ち歩いていただけたら嬉しいです。鞄の中からチラッとのぞいていても、スタイリッシュになるように力を注ぎましたよ~
花粉症で辛くなったら、この本のカバーを見て元気だしてくださいね!私もそうします。^^
そして皆さまに御願いがあります。
明日から来週末までこの上ない忙しいWEEKが待ち構えています。そのため皆さまからのメールへの対応に遅れが出てしまうかもしれませんが、順番に御連絡を入れさせて頂きますので、何卒ご理解ご協力頂けたら幸いです。
そして今週末はぜひ、『もっと輝く洋服がわかる!色とスタイル練習帖』を片手に、素敵なカフェタイムを過ごしていただけたら嬉しいです。そして男性陣は、ぜひ女性へのホワイトデイのプレゼントにいかがでしょうか?^^
写真-29.JPG

2

ただ、シンプルに色が好き

思わずフットワークが軽くなるほど薄着で過ごせる1日でしたね。私もシャツにセーター+ダウンベストというコートなしのスタイルで過ごしました。途中暑くてシャツ1枚でもいられるほどでしたよね。それもそのはず。東京は最高気温18度だったみたいです。

みなさんはどんなファッションでお出かけでしたか?
いよいよ本の発売日まであと2日となりました。一応8日が正式な発売日なのですが、実際書店さんに並ぶのは2日ほどたってからのようです。Amazonでも翌日配達されるのかな?
さて今日は皆さんにお知らせです。
昨年秋にもお世話になりましたOZmallさんの女の処方箋コーナーにて私七江の話がUPされます。毎週水曜日更新で全4回シリーズとなります。内容は私の大好きなインテリアについての色のお話となります。「センスよく居心地のよい部屋にする!カラーコーディネートの極意」です。
メインは一人暮らしの女性に向けたお話となりますが、ご家族とお住まいの方にも役に立つ情報がたっぷりです。良かったら是非参考にしてみてくださいね!
これまで衣食住の中の「衣」を中心に記事をUPしてきましたが、今年は「住」についてもっとご紹介していければと思っていますので、楽しみにしていてくださいね。
書籍のほうもインテリア本にチャレンジしたいな、と思っています。
もちろん色からつくるインテリアです。
今日のタイトルにも書きましたが、10年前も20年前も30年前も…そして今も、私の仕事に対する思いは変わりません。
ただ、シンプルに色が好き、ただそれだけです。
色の本来の在り方を、これからも社会に伝えていきたい、そう思っています。

2

3色に思いを秘める

写真-16.JPG
今朝は雪景色から打って変わって、ポカポカ日和におはよう!です。
みなさん、改めましておはようございます。
今日からいよいよ三月ですね。
昨日の真っ白な雪が嘘のような気持ちの良い朝となりました。そしてようやく暦だけでなく気持ち的にも春を感じられる陽気になってきたのかな?という気がします。
装いも少し軽めになった!という人も多いのではないでしょうか。
私もストールを冬ものから春ものにシフトチェンジです。そして色も春らしい色を取り入れてみましたよ。
こうしたちょっとした変化だけでも、人は表情が明るくなりイキイキとしてきますよね!
さて、先月は本当にいろいろ重なり、途中乗り越えられるか不安もありましたが、みなさんの応援もあってなんとか一つずつクリアさせていくことが出来ました。
本当にありがとうございました。
中でも二冊目となる本の準備はとにかく大変でした。ですが最後の最後まで力を注げたかいあって、素晴らしいものが完成です。
内容はもちろん、こだわりが盛り沢山な装丁も大満足なものとなりました。
そして装丁の色も上記の通りです!
すでにご覧になられた方もいらっしゃるかもしれませんが、今回の装丁のメインカラーは、なんと「グリーン」でした。
お楽しみ感があっていいかな?と思って、今日までシークレットにしてきましたが、一足先にAmazonに先を越されてしまいました(笑)。なので既に見ている人も多かったのかな^^;
それはそうと恐らく想像していなかった色だったのではないでしょうか。みなさんは何色を想像していましたか?
実は緑の本は一般的にあまり売れない…と言われている?そうです(笑)。でも、そこを敢えていきました!
というのは冗談。というのも冗談?
気持ち的には半分冗談、半分本音といった具体です。
ただ今回は、緑だけでは私の思いは表現できなかったのでミルクホワイトとさくら色のピンクを一緒に使ったトリコロールカラーで表現してみました。なので緑一色では実はないんですね。
でも装丁をパッと見ると、緑の本なの?と思えます。
帯を取るとそこには新しい配色が待っていますので、ぜひそのあたりも楽しんでいただけたら嬉しいです。
みなさんも覚えていらっしゃると思います。かつて緑色の装丁をした本がベストセラーとなっているのですが何の本だったか覚えていますか?
そうです。みなさんもきっと昔にお読みになったと思います。村上春樹さんの超名作「ノルウェーの森」です。
あれは赤との補色効果が更なる決めてとなったので、緑を売る!と言うより、赤で緑を引き立て、緑で赤を引き立てるという相乗効果が実現したと言えます。
私の場合には、今回はノルウェーの森というより、大塚製薬さんのポカリスエットの立場を意識しています。
どういうことか?
「その色はさすがに違うでしょ!」
という色を敢えてもってくる。
口に入れるものにクールな青を使うなんてどうかしてる!…そんな風に当時は騒がれ今ではスポーツドリンクの殿堂入りを果たしているポカリスエットこそ、色で革新的な戦略に出たヒット商品の1つです。
ポカリスエットの成功から、今ではすっかりスポーツドリンクと言えば「青」というイメージを確立させ、さらには乳製品には青というイメージも作り上げてしまいました。
そして少し前になりますが、大塚製薬さん新しく”アミノバリュー”というスポーツドリンクを発売。こちらはなんと「青」ではなく「オレンジ色」です。見ているだけでエネルギーチャージ出来てしまいそうな鮮やかなオンレンジを使用しています。これもまた大ヒットしているようですね。
中身は同じスポーツドリンクでも、外見の色を真逆にすることで、消費者もなんとなく中身がどんな効果があるのかがわかる。しかもポカリスエットが存在することで、それとは違う何かがある!を手に取る側に想像させることに大成功したのでは?と思います。
カロリーメイトといい、ポカリスエットといい、大塚製薬さんは本当に素晴らしい!そう思います。ちなみにオロナイン軟膏もそうだよ〜♪(どれもみんなお世話になってきた気がします。笑)
まさに、色は無言のカラーセールスマンですね。
あ〜ダメですね。またしても自分の紹介ではなく人の宣伝をしてしまいました。^^;
今日は自分の本の紹介をしようと思っていたのですが…相変わらず私らしいです。
脱線してしまいましたが、ここでもう一度拙著の話に戻したいと思います(どれだけ脱線してるんでしょうかね。朝から。本当に…)
女性向けの本なのに、ここでその緑?となるかもしれませんが、この緑にはいろんな思いが込められています。
そして他の2色にも意味があります。
今だからこそ、この内容だからこそ、この3色でいきたかったのです。
微妙な色のさじ加減(明度、彩度)にも相当こだわりました。詳しい色への思いはまた別の機会にお話したいと思いますが、少しでもみなさまの目に止まっていただけたら本当に嬉しいです。
ちなみに写真の色もそうですし、Amazonでの色も実物とは少し違っています。 実物はもっと鮮やかな黄みの強いグリーンをしていて、ピンクも少し違うかな。。
こうしたことでもわかるように、色はどんなフィルターに通すかでもこんなにも色が違って見えてしまうんですね。もっと言えば、PCに写る画面は目というフィルターを通して目にしているわけですから、当然みなさんの目の健康状態によっても色の見え方は違ってくる、というわけです。
同じ色を見るにしても、誰が見るのか、どこで見るのか、どうやって見るのか、また同じ人が見るにしても、どんな健康状態なのかで、本当に違って見えるというわけです。
前作はAmazonでもキレイに色が出ていましたが、今回の本はぜひとも書店で直接見て触って頂けたら幸いです。私の思いがみなさんの元に伝わっていくと思います。
ということでこちらの本は3月8日に発売となります。恐らく書店には9日あたりに出るかと思いますがぜひとも応援していただけたら嬉しいです。宜しくお願い致します。
また実物が手元に届いたら、本物をUPしたいと思いますので、楽しみにしていてくださいね!
よ〜し、今日はふるふるで元気に動きますよ〜♪
みなさんにとっても楽しい1日となりますように。。
写真-26.JPG