カフェグローブさんにて掲載頂きました!

カフェグローブさんにインタビュー記事が掲載されました。
 
この日のチームはカメラマンさん、ライターさん、メーカー担当さん、カフェグローブさん、PR会社さんと、とにかく意気があい素晴らしい空気感でのお仕事でした。文章も本当私らしくまとめてくれて心から感謝申し上げます。
 
22日の夜のイベントも時間の都合がつく方是非いらして下さいね!
http://www.cafeglobe.com/2017/02/060365hurom.html

2月22日丸ビルにてトークイベントを開催します!

麻布十番の商店街を歩いていると、花が咲いている桜の木を見つけました。造花かと思いきや生花です。もう春だな・・・そう思わせてくれる瞬間でした。

さて、今日はお知らせです!

来週2月22日水曜日の夜7時〜東京駅丸ビル1階にあるMarunouchiカフェで、私七江のトークイベントがあります。毎日忙しく働いている方のために、色が教えてくれる効能をたっぷりお話ししていきます。美味しいジュースの試飲をしたり軽食いただきながら、こじんまりとした心地よいイベントになるかと思います。

もしご都合がつく方がいらっしゃいましたら、是非とも足を運んでみてください。

詳しくはこちらから。

みなさんにお会いできるのを楽しみにしています。

 

デザインを変える前にやるべきこと。それは「色」を見直すこと。

ここ数年クライアント先からの最も多い要望は、

「いまある商品を、形を変えず色だけで見直せないか?」というもの。

形って難しいですよね。その時は「イイな、おしゃれだな」って思っても時間が経つと、アレ?なんか古臭い?って思われてしまう。

これって、実は形だけではないんです。色もそう。

毎年、毎シーズン「流行色」というものが出まわるように、色にもちゃんとトレンドがあります。

でも形より、色のほうがずっとずっとコストを抑えることができます。もちろん「色」仕掛けを成功させるためには、色に対するアンテナ力と五感力。さらには日々のカラーマーケティングが不可欠です。

ご存知の通り、形も色もいったん世に出れば中古となり、じわじわと古くなっていきます。

ですが、古くなってもそれが良さとなり味となり、むしろ愛される存在になっていけば大成功です。

人の記憶に最初に残るもの。

これこそまさに「色」なのです。

そのためには「色」をどう使っていくかが、鍵となります。

カッコイイデザインより長期に渡って飽きられない「色」。

何色にするか?どんな風に色をおいていくか?

実はこれがとっても大事なのです。

人は、まず最初に形より色の情報をキャッチします。

視覚情報の最初は形ではなく色なのです。

このことがしっかり証明されているにもかかわらず、なぜデザインにばかり投資をしてしまうのでしょう。

色はビジネスの武器になる(祥伝社)」にも書いたように、白ドトールやアート引っ越しセンターなど、色の重要性を意識する企業が、もっともっと増えてきてくれることを願っています。

東洋経済オンラインに掲載されました!

今日は朝から書き物日和です。

〆切原稿をまとめたり、お手紙の宛名書きをしたり、ブログを書いたり。。

こういう日は自宅が一番の職場です。

 

お知らせです。

東洋経済オンラインにて初の男性向けビジネス単行本「色はビジネスの武器になる(祥伝社)」からコレ!という部分をピックアップして掲載しています!

良かったら参考にしてみてください。


またもし

「色って面白い!」
「もっと知りたい!」

と思ってもらえたら、

是非拙著本体もお手にとって読んで頂けたら嬉しいです。