0

歯科医、歯科衛生士様向け大阪講演を終えて

写真.JPG
先週末は大阪出張に行ってきました。
今回は100名近い現役で働く歯科衛生士さんとDr.の方々に「色」についてお話させて頂きました。
色の基本から好きな色似合う色の話、さらには院内やユニフォームに色をどう取り入れるかなど、色にまつわるいろいろをワークショップ形式でお伝えしていきました。Dr.も一緒に働くスタッフの方々も皆さん本当素敵な方ばかりで、話をしていてとても心地良かったです。デンタル研究会の皆さま、長時間本当に楽しい時間を有難うございました。
色の話はいろいろあるのでいくらでも話せるのですが、難しいことがひとつあります。それは色についての感覚がみな違うというところです。実際色には共通感覚というものがありますが、これとは別に、個人個人の色を見る力、色に対する思い込み、色への抵抗感など、色との密接度が根本的に差があり過ぎるのです。
ですので大勢の前でお話させて頂く際には(特に男女が混ざっている場合)出来るだけ一通りのお話をまずはするようにしています。こうすることで自分の色に対する興味度もわかるでしょうし、色は色でもどんな色、例えば自分のファッションの色なのか、扱う商品の色なのか、環境の色なのかなど、自分が今どんな場所の色に意識がむき始めているのかが薄っすらでも見えてきます。
色を学ぶ際には最初からアレもこれも覚えようとするのではなく、まずは自分が最も興味のある分野からスタートされることをおすすめします。焦らずコツコツと継続的に…これが色ののセンスを高めるもっとも近いルートなのかもしれません。
それにしても大阪はやっぱり楽しいですね!
人も場所も明るくて今回も元気を沢山頂きました!有難うございます!また近々行きたいです☆

0

中国語(簡体字)版ついに完成!

写真-1.JPG
本当に梅雨入りしたの?と疑ってしまうかのようなカラッと夏晴れ!と言ったお天気が続いておりましたが皆さんおかわりありませんでしょうか?
さて、先月発売になりました「知って役立つ色の事典(宝島社)」ですが、皆さんの応援のお陰で大変順調のようです。先程も近くのローソンに立ち寄ったら男性の方が思いっきり私の本を立ち読みされていて、暫く陰から姿を見ていると、お弁当と一緒にレジまで持っていって下さいました!とっても嬉しかったです。思わず有難うございます!と話しかけそうになりました。^^
「非常に面白い!」「一気に読んでしまった!」「読み応えがある!」「色を意識しようと思えた!」などなど、嬉しい御言葉をメールやお手紙で沢山頂戴しております。本当に有難いです。
皆さんにぜひお伝えしたいことがまだまだ沢山あります。今年はいろんなことを言葉や映像にまとめていけたらと思っていますので引き続き応援頂けたら幸いです。
実はご報告が遅れてしまいましたが、知って役立つ色の事典の前に、「働く女性のための色とスタイル教室(講談社)」の中国語版(簡体字版)が出版されました。中国との問題もあり一時期はどうなるのだろう…と不安な日々もありましたが、先日無事形になることが出来ました。しかも『ゴールド×ピンク』というなかなか粋な感じですごく気に入っています。
次は同じく中国語版でも繁体字版を台湾にて出る予定です。同じアジアでも中国と台湾ではまるで違いますから、装丁の雰囲気も一体どんな風に変わってくるのか、ちょっぴり興味津々…楽しみです。
最近Macの調子が良くない上にメールの調子もあまり良くありません。もしメールを送って頂いたのに1週間以上連絡がない!という方がいらっしゃいましたら、大変恐れ入りますが再送頂けたら幸いです。宜しくお願い致します。
この時期は気分もどんよりしがちな方が多いですが、こういう時こそ色で元気をもらってくださいね!衣食住どこからでも構いません。いろんな色に冒険してもらえたら嬉しです。ちなみに私は移動中の隙間時間に、ありそうでない綺麗な水色の大判ストールを購入致しました。また新しい色が仲間入りです。

0

自分らしさを再確認!

今日は朝からどんよりとしたお天気。こんな日はちょっぴりダークな気持ちになりがちですが皆さんはどんな1日をお過ごしですか?
今年は初めてじゃないかな?というほど、5月という月を大事に過ごせた気がします。というのも4月末に誕生日を迎え、よし頑張るぞ〜という気持ちはありつつも何となくGWを過ごし、気づくと梅雨入りしている…という流れ。親友の誕生日が5月末にあるくらいで、”特にこれ!”というイベントもなくあっという間に月日は過ぎていく…5月は好きな月だけれど私には長年そんな月でした。
ですが今年は違いました。昨年から自分のこれまでを見直し、新たな2013年を迎えようと律したお陰か、新年早々から新しい仲間と出会い、新しい仕事が舞い込み、さらには自分が最も書きたかった衣食住の書籍まで出すことが出来ました(これは一番驚いています!笑)。5月生まれの友人が突然増えたのも偶然なのか必然なのか、、しかも気の合う仲間ばかり。
でもやっぱり一番の違いは、「新しい自分」と出会えたことでした。
正確に言うと全くの新しい自分じゃないんですね。もともと潜在的に持っていた自分自身を再確認したという感じでしょうか。これまではどこかで無意識に、いえ、意識的に蓋をしていた自分と真剣に向き合ってみて「お、君(私のことね!笑)結構いけるんじゃない!いいよ、そんな感じも!」なんていう他愛のない会話をし(?)、昔からいた自分ともう一度再会したわけです(笑)。もういいんじゃないの〜?、もっともっと素直になっても!って自分に言い聞かせることが出来た、そんな瞬間でした。
私はよく、順調に変化し、確実に以前よりもステキになられたお客様に「抜けたね!」という表現を使います。この言葉は私のコンサルティングの中ではとってもSpecialな褒め言葉。だからこそ滅多なことで口にしませんが、これは素晴らしい!と思った際には必ず相手に素直に伝えます。今回は自分で自分に「抜けたね!」と伝えました〜(笑)
新芽の季節だけあって、ニョキっと出てきたばかりの小さな自分とご対面したのかもしれません…(笑)
2013年5月の私はいろんなことがありました。
あまりにもいろんなことがあり過ぎて途中何度も溺れそうになりましたが、大変有難いことにさっと手を差し伸べてくれる友人らが気づくといつも側にいてくれるように…昨日もへにょへにょになりかけていた私に忙しい合間にも一緒に過ごしくれたりして、本当いろんなことに毎日感謝の気持ちでいっぱいです。
今年はまだ残り7ヶ月もありますし、5月は折り返しにもきていない途中段階ではありますが、私にとってはちょっとした節目月になったこともあり、こうしたお話をたまにはお伝えしてみようかと、パソコンを開いた次第です。
きっと皆さんにもいろんなことが毎日起きていると思います。楽しいこともあれば、ツライことだってあるはずです。人には言えないけれど自分にとってはとても悲しいことだってあると思います。
笑いたくても笑えない時もあれば、笑いを堪えられないくらい笑いっぱなしの時もある。
ですがどんなシチュエーションに立たされても、自分らしさを見失わないようにすること、これは大事にしたいなって。自分がキラキラしていなければ、自分はもちろん周囲の人も笑顔になれないものね!
様々な環境の変化に、久しぶりに自分がぐらつきかけていることに気づきました。
皆さんにエールを贈る立場であっても、やっぱり凹む時もあるし、誰かに寄りかかりたくなることもあります。
基本自分の足で立っていたいしポジティブな生き方をしていきたいけれど、理屈では解決できないことも沢山あるな〜って。
そんな中、大切な人からの一言で目が覚め、リアルに「自分らしさ」を再確認出来ました。
皆さんも、
いつもと違う、どこか緊張している、なんだか自信がなくなってきた…こんな風に感じたら、是非「色」を意識してみてほしいです。似合う色であってもいいし、ただ単に綺麗な色だなって思うだけでも良いと思います。色はきっと、何らかの勇気を与えてくれます。
くよくよしている自分には栄養素を注いでくれるし、イキイキしている自分にはもっとキラキラ輝けるような色シャワーをたっぷり浴びさせてくれますよ!
ということで私も色にいっぱい助けてもらってますますパワーアップです。
これからもお客様に素敵な時間をお贈りできればと思っています。

4

無事に上陸です!

写真-4.JPG
元気がない時、エネルギーをチャージしてくれる色…
笑顔になれない時、自然と明るくしてくれる色…
心が乱れている時、優しい気持ちになれる色…
色にはいろんな効用があります。プラスにしてくれるものもあればマイナスに引き寄せてしまうものも。
一体全体どうやってそれを使い分けていくか…正直とっても難しいこと。
でも大丈夫です。色とのお付き合いは決してゼロということはありません。やらないよりやった方が良いし、とりあえず色を意識するだけでも今までとは違った気持ちになれます。
何から始めるか悩む前に、とにかく色と向き合ってみてもらいたい。。そんな気持ちで作成しました。
そう…先日予告したムック本が昨日無事発売となり、すでに皆さまから見つけた〜!というご報告を頂いております。
本と違ってムック本はとてもスピーティに作っていくこともあり、最初はどういった出来栄えになるのか不安だったのですが、実際に手に取って開いてみると、とても素晴らしいものになっていて自分でも驚きました。
これも一緒に頑張ってくださった編集者の方や編集プロダクションの方々、そして私の要望に忠実に描いてくださったイラストレーターさんたちのお陰だと思っています。
皆さん、有難うございました!最後までとことん付き合って下さり本当に感謝しています。ご苦労様でした!
購入方法はファミリーマートが確実みたいです。
良かったら是非この週末は、七江亜紀の「色の事典」と一緒に「色」を大いに満喫していただけたら嬉しいです☆
男性にも女性にも、さらには若者にもお年寄りにも楽しんでいただける1冊ですので、父の日のプレゼント♪にもおすすめです(笑)
明日5月26日(日)の読売新聞の朝刊にも別のムック本2冊と一緒に広告が掲載されます。読売を取られている方はぜひのぞいてみてくださいね!
ということで今日はこれからコンサル&打合せ&会食と3本柱です。
皆さん、良い週末をお過ごしください。
追伸
現在コンサルティングのお問い合わせが殺到しています。1週間以内にこちらからお返事させて頂きますので今しばらくお待ち頂けたらと思います。宜しくお願い致します。

0

流行色だからと慌てない

写真-2.JPG
なんて澄み切ったいいお天気なんでしょう。
昨日まではどこかどんよりとしたお天気が続いていたこともあり、今日の晴れ晴れした青空はなんとも幸せな気持ちにしてくれます。
さて、今季の流行色「緑」ですが、皆さんはどんなところで取り入れていますか?
私はワンピースだったり、ブラウスだったり、キャミソールだったり、スカートだったり…あとは靴やメイクにも取り入れています。と言っても実際今年新調したのはキャミソールだけ。あとはどれも以前から持っているものばかり。普段のお買い物時から似合う色を意識して選んでいれば、毎回トレンドに振り回されることはなくなります。でもいざ、自分のワードローブの中の色がその時季の流行色としてクローズされたのならば、それはそれで喜ばしいこと。「お!キタキタ…」そんな風に思っていつも以上に意識して、着る回数を増やしてみたりしてもいいのかな?って思います。
新しく買い足す方も、
「みんなが着ているから」
「沢山置いてあるから」
「安いから」
「友達が似あっていたから私も…」
といった安易な理由で流行色を洋服を取り入れることだけは控えましょう。これを続けてしまうと、あっという間にクローゼットの中はパンパンになってしまいます(笑)。
ちなみに緑は中性的な色なので初対面やまだ出会ったばかりという方との場にはおすすめですよ。
ということでこうした色の雑学がいっぱい詰まった新刊は本日24日が発売になります!良かったら是非応援して頂けたら嬉しいです。ちなみに26日(日)の読売新聞朝刊にも広告が掲載されます。もし読売さんをご講読されている方はのぞいてみてくださいね!
是非ランチタイムは、色の雑学で盛り上がってください(笑)。
では今日も1日一緒に頑張りましょう!